現在の成績がどうであろうと構いません。
真剣に戦ってくれるのなら、全力でサポートさせていただきます。
さいとう学習教室ホームページにアクセスしていただき、誠にありがとうございます。
当教室では入塾ご希望のみなさまに3回の無料体験授業をご用意しております。
お電話か応募フォームからご連絡ください。
ご都合のよろしい日程で、まずはお子様とご一緒に面談を行います。
1時間程度を予定しておりますが、日頃の成績に関するお悩みなどについてお話いただければと思います。
でも、まずはその前にこちらをお読みください。
体験授業は3回で、週2回+1の通塾で行います。
例えば月曜日と木曜日を選んでいただいた場合、月木月と3回通塾していただく形です。最後の日の終了後に入塾されるかどうかについての面談をお願いしています。
体験授業はあくまで通塾できるかどうかを判断していただく期間で、その間に塾の雰囲気などが合わないと判断されるようでしたら、途中での中断も承っております。
今のところそのようなケースは1件しかありませんが、こちらからお断りすることもありますのでご了承ください。
体験期間だけで何かができるようになるとか、苦手が完全に克服できるというようなことはありません。3回程度の通塾で変われるのなら、今までだって苦労しなかったのではないでしょうか。
当教室は表面的に公式をおぼえさせてとりあえず解ければOKというような指導はしていないため、成績の上昇にもやや時間がかかります。その分確実に身につくような指導をモットーとしていますので、この期間だけで授業の価値そのものをお伝えすることはできません。
授業の効果が目に見えるまでには時間がかかります。
ですが、それでは不安だという方もいらっしゃるかもしれませんので、授業の効果をご判断いただくための材料として、以下に2022年3月時点で在籍中の中学生及び卒業した中3全員の成績事例を掲載します。これでご納得いただけないのでしたら私もあきらめがつきます。
通えるかどうかの判断はお子さまにしていただき、成績が上がるかどうかの判断は、以下の実績をお読みになった保護者様がなさってください。
(※内申とは通知表の数値のことです。五教科では最大25、九教科では最大45となります。)
【中学3年生】
【中学2年生】
【中学1年生】
以上、2022年3月時点で在籍中の中学生及び2021年度卒業生全員(男子8名、女子4名)の成績です。
※このほかに在籍9ヶ月で大宮国際中(女子の倍率は5倍)に合格した小学生もいます。
【2022年度一学期中間テスト】
※2022年6月追記
今年度最初の定期テストが終わり、小学生の頃から1年以上通塾している生徒は全員学年5位以内に入ることができました。(国際中等教育学校生を除く)